
社会貢献活動
奨学財団の設立
当社は、1979 年の設立以来、首都圏大学生の合宿研修に特化した旅行業からスタートし、新卒採用支援などに事業領域を拡大した「学生生活ソリューション事業」と現在の主力事業である学生向け賃貸住宅の開発から賃貸・管理までを行う「不動産ソリューション事業」と2つの事業で、日本の未来を担う若者を対象とした事業を展開しております。
当社が行う社会貢献活動の一環として、日本の未来を担う大学生の修学や課外活動等をサポートし、人材の育成に寄与することを目的として、2つの財団を設立いたしました。
・一般財団法人 MAICOM ミライを応援学生奨学財団
■ホームページ:https://www.maicom-mri-zaidan.or.jp
ひとり親家庭で経済的理由により学資の支弁が困難な学生に必要な支援を行い、もって社会の発展に寄与することを目的とする。
・一般財団法人 MAICOM ひとり暮らし学生奨学財団
■ホームページ:https://www.maicom-htr-zaidan.or.jp
ひとり暮らしで経済的理由により学資の支弁が困難な学生に必要な支援を行い、もって社会の発展に寄与することを目的とする。
特定非営利活動法人首都圏定期借地借家権推進機構


都市再生と生活環境の充実のために定借用地提供者(地主)・定借住宅購入者(借主)・定借事業者のよきパートナーとして、定期借地権住宅の普及促進を推進しているNPO法人首都圏定借機構。当社も会員として定期借地制度の普及と拡大に貢献しています。
ホームページ | : http://teisyaku.jp/ |
---|---|
ブログ | : http://st-teisyaku.blogspot.com/ |
特定非営利活動法人キャリア文化研究所
主に大学生を対象にしたリーダー人材育成を支援する教育・研究機関です。時代の流行に流されることなく、本質的なキャリア形成のための思想・理論・人材育成スキルを継続的に模索し、学校教育過程では手が及ばない育成プログラムを開発・実施しています。キャリア教育・研修の普及と拡大に当社も貢献しています。



学生の皆さんへのメッセージ
ビジョンを描き、それを達成しよう!
特定非営利活動法人キャリア文化研究所 事務局長 北島雅之
日本を成長・発展させ、世界を良くしていく。
そんなことを成し遂げませんか?
失われた20年といわれる日本経済にようやく薄日が差し込んできました。
グローバル化が急速に進む日本経済の様々なシーンにおいて、リーダーシップの発揮がますます求められています。
『ビジョン創造』『信念』『コミュニケーション』『決断』『目標達成』
リーダーシップの発揮にはどれも欠くことのできない重要な要素ばかりです。
「リーダーシップ育成塾」では皆さんが将来、大きなビジネスフィールドで活躍する
ために必要となるリーダーシップの効果的な発揮の仕方を、意欲の高い大学生・企業人との様々なワークや異文化体験を通じて身に付けていただきます。
