若い社員や女性社員が多く、
年齢・性別関係なく活躍できる会社
多くの学校と提携・協力し、学校の専用寮も運営している実績から、経営が安定しており今後も成長していくと思い、毎日コムネットに興味を持ちました。
一番の決め手は、内定後の懇親会で実際に社員と話をして「楽しそう」と直感的に思ったことです。若い年次の先輩が自分の仕事を楽しそうに話している姿や、年次の異なる先輩同士が和気あいあいと話している様子を見て、私も一緒に働きたいと思いました。
また、不動産業界には珍しく、若い社員や女性の社員も多く、年齢や性別に関係なく活躍できるという点も魅力的でした。
大学やその周辺地域の知識を
身に付けることに苦労
当社のお客様は、遠方にお住まいの方が多く、来店や見学をせずにお部屋を決めるケースも多いです。実際に物件を見なくても安心して決めていただくために、自分の商談でどれだけお客様に実際のお住まいをイメージしていただけるかが大事になってきます。そのため、物件自体の知識だけでなく、各大学や周辺地域の知識を身に付けることに苦労しました。まだまだ知識不足なので、物件に足を運んだり、先輩方のトークを真似したりと、より高度な知識を身につけられるように日々努力しています。
営業というより
コンサルティングに近いイメージで接客
主な仕事は、進学を機に東京に来られる方に、当社の学生マンションを提案することです。東京でのお部屋探しは初めてという方が多く、大半の方が不安を抱えてお部屋探しをされています。そんなお客様に安心してお部屋探しをしていただけるように、営業というよりもコンサルティングというイメージで接するように心掛けています。
自分の言葉や提案が、
学生の物件選びの大きな決め手に
当社の物件を気に入って決めていただけるのはもちろん嬉しいですが、「石井さんが担当してくれたから、この物件に決めた」と私の言葉や提案が決め手で選んでいただけると、とてもやりがいになります。特に遠方にお住まいの方の場合、直接顔を合わせずに電話やメールを通してご契約いただくことも多いので、安心して選んでいただけるよう、お客様一人ひとりに寄り添った商談を心掛けているのですが、その際に感謝の言葉をいただけると、お客様に想いが伝わったと実感することができ、さらにやりがいを感じます。
フラットで若手の意見を
尊重してくれる会社
比較的若い社員が多く、先輩方がいつも気にかけてくれるので質問や相談がしやすいです。座席も役職に捉われない配置となっていて、上司ともコミュニケーションが取りやすい雰囲気です。また、若手の意見も尊重していただけるので、より仕事への興味も湧き、モチベーションに繋がります。