課外活動ソリューション事業
について多様化する学生サービス。
様々なニーズに対応して
事業化を実現しています。
少子化時代にあっても、大学生数は過去最高水準を維持しています。つまり、学生が求めるサービスも多様化しているということが言えます。
当社は、学生が求める様々なニーズと向き合い、大学・企業・地域との連携を通して、ワンストップでソリューションを提供します。


ワンストップソリューション
当社は、自ら大学生生活をサポートするだけでなく、大学生生活に関わっている大学・企業・地域との間に起こる課題を解決します。これまで40年間培ってきた経験とノウハウで、様々なご要望にお応えし、時代のニーズに合ったサービスをお客様に自信を持ってご案内します。


トラベル&スポーツ
合宿旅行の専門性追求質と成果の最大化インターネットによる個人での旅行申込が当たり前となった現代においても、練習・訓練・学びの場といった性質を持っている「合宿旅行」には、観光目的の旅行とは違った高い専門性が求められます。
当社は、創業以来培ってきたノウハウや地域・宿泊施設との信頼関係を基に、各団体の活動内容や特性を十分に理解したうえで、最適なソリューションをお客様に提供しています。
また、合宿旅行を質の高いものにすることはもちろん、合宿期間における団体と地域との交流を推進することで、その成果を最大化できるよう努めています。オフィシャルパートナー展開大学公認の学生サービス企業大学全入時代において、入学者数増を目的として学生サービスが多様化してきた結果、そのすべてを大学主体で提供することが難しくなっています。
当社では、各大学との業務提携を通して、これまで学生課や厚生課が行っていた業務を受託し、大学とともに課外活動を充実させる役割を担っています。
また、大学が所有するセミナーハウスの有効活用や補助金制度の提案など、学校経営に関わるコンサルティングを行うこともあります。学生生活のバックアップ学生の「あったらいいな」がビジネスチャンス合宿旅行の打ち合わせに訪れるお客様は、合宿旅行に留まらない、団体運営や学生生活全般に関する様々なニーズを抱えています。
当社は、お客様とのコミュニケーションを通して、潜在的なニーズを掘り起こし、新しいビジネスに繋げられないかを常に模索しています。そのために、日頃からより多くのお客様と出会い、ネットワークを構築し、信頼関係を強化することを心がけています。リアルコミュニティーの創出学生と企業が出会う「場」の提供学生団体は、大会・学園祭・演奏会などの活動に協賛してくれる企業を探しています。
当社では、自ら協賛スポンサーとなるだけでなく、学生とのネットワーク構築を求める企業を協賛企業として紹介しています。
知名度アップや販売促進のため、学生への「リアル」なアプローチを求める企業は少なくありません。インターネットが発達した現代だからこそ、当社が築いている学生との「リアル」なネットワークへの注目が高まっています。幅広い世代での国際交流オリジナルな海外遠征を
総合的にプロデュース異文化交流の場として、当社が提供しているサッカーの海外遠征プログラムも、2001年に初めて実施してから現在まで、継続的に行ってきました。中でも、海外で行われる国際大会については、ただ国内の強豪チームにご提案するのではなく、プレミア感を高めるため、国内で予選大会を開催しており、サッカー業界を中心に毎年多方面から注目を受けています。
当社では、小学生、中学生、高校生、大学同好会と、それぞれの年代のニーズに合わせて様々なプログラムをご提案しています。地域活性の実現学生ネットワークを活かした
地域へのソリューション提供近年、多方面で注目されている「スポーツツーリズム」を通じ、地域の活性化を推進したいと考える地方行政・自治体が増加傾向にあります。
当社は、「リアル」な学生ネットワークを駆使した交流イベントを実施することで、各地方への誘客を支援しています。
近年は、スポーツという枠にとどまらず、アカペラやオーケストラなどの音楽系の交流イベントを実施するなど、多種多様な角度から地域活性ソリューションを提供しています。